新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

16

q-tech Meeting #10

ゆるいLightning Talk大会

Organizing : 株式会社W・I・Z/株式会社シナプス/株式会社現場サポート

Hashtag :#qtech
Registration info

オンライン参加

Free

FCFS
27/30

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

q-techについて

q-techは、株式会社W・I・Z株式会社シナプス株式会社現場サポートが主催する合同勉強会です。 技術に興味がある方、どなたでも参加OKです!!

イベント概要(オンライン開催)

またまた久しぶり(11ヶ月ぶり)の開催となります。 今回はW・I・Z、現場サポート、シナプスの3社から2名ずつのLTのみです。

オンライン会議への参加方法

Zoomミーティングにて行います。

参加URLは、参加申込をされた方に本サイト上にて公開します。

タイムテーブル

時間 内容 所属 発表者
18:30〜18:45 LT1: GitHub Actionsで開発のワークフローを改善する 株式会社W・I・Z 松岡 宏満
18:45〜19:00 LT2: テックブログはじめました 株式会社現場サポート 川畑 勇喜
19:00〜19:15 LT3: 通信の秘密 株式会社シナプス 二之宮 和朗
19:15〜19:30 LT4: 分かりにくいLaravelのファサードを理解する 株式会社W・I・Z 時任 寛起
19:30〜19:45 LT5: Conneのダッシュボードをkintoneで作った話 株式会社現場サポート 今村 仁耶
19:45〜20:00 LT6: SqlKata Query Builder 株式会社シナプス 小園 信人

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

中野 龍

中野 龍 published q-tech Meeting #10.

09/01/2021 19:16

q-tech Meeting #10 を公開しました!

Group

q-tech

Number of events 12

Members 97

Ended

2021/09/16(Thu)

18:30
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/09/01(Wed) 19:15 〜
2021/09/16(Thu) 20:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(27)

ikd_akht

ikd_akht

q-tech Meeting #10に参加を申し込みました!

中野 龍

中野 龍

q-tech Meeting #10 に参加を申し込みました!

川畑 勇喜

川畑 勇喜

q-tech Meeting #10 に参加を申し込みました!

Sugihara Yuki

Sugihara Yuki

q-tech Meeting #10 に参加を申し込みました!

Ninomiya

Ninomiya

q-tech Meeting #10 に参加を申し込みました!

Masayuki Kuratsubo

Masayuki Kuratsubo

q-tech Meeting #10 に参加を申し込みました!

Imakado

Imakado

q-tech Meeting #10 に参加を申し込みました!

Koki_Maruno

Koki_Maruno

q-tech Meeting #10 に参加を申し込みました!

en_su

en_su

q-tech Meeting #10 に参加を申し込みました!

Ryosuke_Nagata

Ryosuke_Nagata

q-tech Meeting #10 に参加を申し込みました!

Attendees (27)